有料老人ホームひまわりは、『利用者様の意思を最大限に尊重した介護支援を提案し、いつまでも快適なシニアライフを過ごせるよう愛情と情熱をもってサポートする。』をスローガンに掲げ、元気で明るい(幅広い年齢層の)スタッフがチームケアをつくり利用者様とご家族と共に支えあう関係づくりを築くよう努めています。
-
木造平屋建て、利用定員18人のホームです。入居者様が集うホールは大きな梁が見える開放的な造りになっており、のびのびと過ごしていただくのにぴったりな空間です。併設している「ひまわり劇場」はボランティアの劇団や出し物等に使用しており、入居者様の明るい自立生活の実現のために様々な工夫を凝らしています。
-
月~金曜日の8:30~16:00にサービス提供しています。入浴介助、食事の提供、レクリエーション(プリント・習字・制作など)、リハビリ体操を行い、誕生日会や、楽しい行事、外出レクリエーションもあります。同一建物内での移動の為、移動時危険リスクが少ないです。※地域密着型のデイサービスのため、倉敷市内にお住まいの方がご利用いただけます。
-
ご希望に応じて、職員がひまわりホーム内の居室を訪問し、入居者様の生活援助や身体介助を行います。入居者様の身体機能の維持・向上だけでなく、日常生活の自立を目指しお手伝いいたします。サービスは7:00~20:30の間で提供しております。上記以外の時間のご利用はご相談ください。
朝の挨拶から1日が始まります。
ホールで朝食を食べます。食事の後は口腔ケアを行います。
血圧・体温測定を行い、体調のチェックを行います。
湯船に浸かってさっぱりとしていただきます。
コーヒー・紅茶・牛乳、と好みに合わせてティータイムを楽しみます。
午前中は体操を中心に体を動かして頂いています。ゲームでは楽しみながら頭や体を使うことができるように工夫をしています。
ホームの畑で収穫した野菜なども食卓に並びます。
ラジオ体操で体を動かし、午後からの活動スタートです。午後は創作活動を中心に行い、貼り絵や書道・塗り絵の作品作りをしています。天気が良い時は散歩やドライブへ出掛け気分転換を図ります。
おやつとお茶で一息。おやつの後は童謡や歌謡曲を歌ったり、クイズで頭の体操をしたりしています。
お部屋に戻ってくつろぐ方、仲間と談笑される方など夕食までゆっくりと過ごしていただきます。
ホールで夕食を食べます。夕食後はテレビを見る方、読書をされる方など自由に過ごして頂きます。
利用者様の就寝後も夜勤スタッフによる巡回を行い、夜間でも安心して頂ける体制を整えています。
※一日の流れは、おおよその日程を表記しております。
※食事は厨房スタッフが、旬の食材を中心とした料理を提供しています。
※就寝時間は定めておりません
※食事は厨房スタッフが、旬の食材を中心とした料理を提供しています。
※就寝時間は定めておりません
※ 利用料金については下記の通り(1ヶ月あたり30日として換算)です。
※ 介護保険サービスについては、自己負担「1割」を記載しております。
※ 介護保険サービスについては、自己負担「1割」を記載しております。
4~6 9~11 |
1・2・7・8 12~16 |
3 | |
家賃 | 40,000円 | 50,000円 | 60,000円 |
※ 要支援1の方もご利用いただけます。
要支援 | 要介護 | |||||
2 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
介護保険サービス | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
管理費 | 20,953円 | |||||
水道光熱費 | 20,953円 | |||||
食 費 (おやつ代含む) |
33,630円(1,121円/日) | |||||
寝具リース代 | 2,310円(寝具77円/日) |
理容代 (2ヶ月に1回、希望者のみ) |
1,980円 |
通院介助(15分) | 524円 |
外出付き添い(15分) | 524円 |
個人的買い物 | 実 費 |
医療費等 | 実 費 |
紙おしめ各種 | 実 費 |
1.月の途中に入居された場合の家賃・管理費は月額計算としております。
2.月の途中に退去された場合の家賃・管理費は全額負担としております。
3.敷金は退去時に清掃代・修繕費等を差し引いた後に返還いたしますが、不足分が生じた場合は別途請求させていただきます。
2.月の途中に退去された場合の家賃・管理費は全額負担としております。
3.敷金は退去時に清掃代・修繕費等を差し引いた後に返還いたしますが、不足分が生じた場合は別途請求させていただきます。
■ご入居に必要なもの
●収納家具(整理ケースなど) ●衣類一式・タオル ●介護保険被保険者証
●後期高齢者医療被保険者証 ●介護保険負担割合証
●くし・室内用靴・タオル・バスタオル・歯ブラシ ●その他個人的に必要なもの(薬など)
●後期高齢者医療被保険者証 ●介護保険負担割合証
●くし・室内用靴・タオル・バスタオル・歯ブラシ ●その他個人的に必要なもの(薬など)
■ご入居の流れ
ご家族・お身内・支援事業者・他の方が、電話もしくは来訪にてお問い合わせください。見学も可能です。
入居申込書を提出していただきます。
入居に際して、ご家族ご本人との面談を行い入居の可否を決定いたします。
ご契約書類の受付を行い、手続きが完了し入居となります。